ビンゴ
(0コメント)ビンゴについて
- 公式Facebook掲載されたビンゴについての投稿のログはこちら ⇒ 公式FacebookTips
- レベル15になるとプレイできるようになるミニゲーム。
- 友達のレストランを訪問するとビンゴシールを見つけることがあるのでタップして拾おう。
- ビンゴシール5枚で1プレイ。15枚までためておける。
- 通りすがりのお客さんをタップしてビンゴゲームを選択することでプレイできる。
- 勝利すると報酬がもらえる。3連勝するか負けると連勝ストップ。
ビンゴ報酬 | |
1勝 | ワイン(ランダム) |
2連勝 | 8000G |
3連勝 | スペシャル報酬 |
- スペシャル報酬はランダムで選ばれる。以下は判明分。
パズル | 80、100、150 |
経験値カード | 350、500、700、900 |
強化カード | +1魅力 |
スタイルカード | プラスチックメガネ |
ビンゴのルール
- 4×4マスのビンゴシートから交互にビンゴシールを選択し、先に3列のビンゴを完成させると勝利。
- ビンゴ判定はタテ・ヨコ・ナナメいずれでも可。
- 片方がビンゴシールをめくったとき、両者とも3列のビンゴを完成させた場合、ビンゴシールをめくった方が勝利する。
- 片方がビンゴシールをめくったとき、片方が3列、もう片方が4列のビンゴを完成させた場合、4列のビンゴを完成させた方が勝利する。
ビンゴシールの柄について
- ビンゴシールの柄のパターンは材料(20種?)・サイドメニュー(28種?)・パスタ(34種?)の3パターン。*1
- ビンゴゲームの準備の画面を開いた段階で、ランダムに16種のビンゴシールが与えられる。
- ビンゴシールの柄には、両者で同じ柄を持っているものと、片方しか持っていない柄が存在する。
- 両者で同じ柄を持っているビンゴシールがめくられた場合、両者ともビンゴシールがめくられる。
- 片方しか持っていない柄のビンゴシールがめくられた場合、めくっていない方のビンゴシートは変化しない。
コメント(0)