よくある質問

(13コメント)  
最終更新日時:

ゲーム内操作、進行

お客さんのワインの好みってどこで分かるの?

髪型がポイントのようです。詳しくはおすすめワイン提供情報をご覧ください。

ワインってどうやってプレゼントするの?

①画面左下の[友達]から友達のレストランを訪問
②訪問先レストラン画面左上の[プレゼントする]を選択
③プレゼント選択画面上の[ワイン]を選択
④プレゼントするワインを選択し、個数を設定し[確認]ボタン

ビンゴシールって?ビンゴゲームって?

レベル15から利用できるミニゲームです。
レベル15未満でも、友達が訪問してビンゴシールを獲得すると、パズルがもらえます。
公式ページに紹介されています。
https://www.facebook.com/IL.pasta.jp/photos/a.1487398591544071.1073741828.1485725181711412/1512733245677272/?type=1

友達にメッセージを送りたいのです。

友達のレストランへ訪問し、ポストを選択するとコメントを書き込めます。
でも、お互いに友達登録をしていないと書き込めないようです。

料理ポイントが不足してセットメニューが販売できません。料理ポイントって?

セットメニューの設定には、「料理ランク(メニューの☆マーク)」と「料理ポイント」の条件を満たす必要があります。
料理ポイントは、アバターの衣装によって上下します。ゲーム内の左上ベルアイコンを3回タッチすると確認できます。
料理ランクはそのメニューを作っていれば上がっていきます。

スタッフの体力が回復しません。

体力は15分で5ポイントずつ回復します。※時間が経過しても回復していない場合、ゲームを再起動してみましょう。
また、お友達のレストランで、カミナリマークをタッチしても回復します。
幸せ広場に送る画面で、回復ボタンがあれば、パズルを使って回復もできるようです。

2階はどうやったら使えるの?

レベル30からリモデリングで拡張して使えるようになります。

業績ってなんの事?

ゲーム画面左上のベルマークから確認できます。
達成すると[完了]から[報酬を受け取る]ボタンがあるので、受け取っておきましょう。


友達一覧にある、アーチの色って何?

黄色:よくログインしていて、アクティブな友達
灰色:数日間ログインしていない友達
赤色:自分の店も含め、現在訪問しているお店


特定のレベルから開放されるレストランまわりの4つのショップです。

カフェ ⇒ ジェラートショップ ⇒ フラワーショップ ⇒ マスクショップの順番。

友達に運営を要請して、管理を任せる事で、1日1回報酬を受け取れます。
管理を任された友達も、ソーシャルショップに訪問して、1日1回報酬を受け取れます。

※管理を任せた友達が毎日ショップに訪問してくれる事が条件です。
 友達が報酬を受け取らないと、自分も受け取れない状態になります。

ソーシャルショップが条件にからむクエストもあるので、放置しないで友達に運営を要請した方がいい感じです。

ソーシャルショップの管理を別の友達に任せたい。

友達が報酬を受け取りに来なくて、困っている。
親しい友達に管理してほしい。
など、色々な理由から、ソーシャルショップの管理要請をやり直したい場合があります。

すでに管理者がいるソーシャルショップをタッチすると、[休業]ボタンがあるので、そこから管理状況をリセットできます。
なお、[休業]ボタンでリセットすると、24時間が要請が行えないので、気をつけてください。

ソーシャルショップの報酬管理の数字がよくわからない。

報酬管理の数字「**/**」は、1日に受け取った回数(マイナスカウント)/1日に受けとれる回数、となっているようです。
たとえば、1日に8回報酬を受け取った場合は、「12/20」と表示されます。


別のメニューを販売したいのですが、同じメニューしか調理できません。

1つ目のメニューを調理すると、調理中のメニューが画面下に表示されます。
その画面を閉じてから、2つ目のメニューを調理すると、別のメニューを選択できます。
閉じずに2つ目のメニューを調理しようとすると、同じメニューが自動的に選択されてしまいます。
https://www.facebook.com/IL.pasta.jp/photos/a.1487398591544071.1073741828.1485725181711412/1535335840083679/?type=1

友達が訪問して来た時に表示されるメッセージを編集したい。

テラス横のポストをタッチして、表示される画面左上のペンマークから編集できます。


パスタの為に作業台を置いているのですが、作業台の上にはコンロ/オーブン以外は置けないのですか。

インテリアアイテムの置物の中には、作業台の上に配置できるアイテムが少数ですが存在しています。
アイテムのふきだしをタッチすると、分かるようになっているので、参考にしてください。


獲得したGOLDやパズル等が増えていないのですが、不具合ですか?

通信状態が影響するのか不明ですが、獲得してGOLDやパズルなどのアイテムが画面に反映されない事があります。
この場合、友達のレストランを訪問してからホームへ戻る、または再起動で反映されるようなので、試してみましょう。

何度スパゲッティを作っても、スパゲッティの調理完了クエストがクリアできません。

パスタメニューのトマトスパゲッティではなく、パスタマシーンでスパゲッティを作成してみてください。

テーブル1個とイス2個を設置して、2人用の席を作るクエストがクリアできません。

テーブル1個にイスを2個設置して、画面右下の編集完了ボタンを押してみてください。

常連客のレベルがあがりません。

好感度が満タンになっている場合、好感度報酬受を受け取る必要があります。
また、好感度とレベルは違いますので、常連客の状態を下記方法から、確認してみてください。

ゲーム内の右下[MENU] ⇒ [スタッフ] ⇒ [常連客]タブ

クエストで、デコレーションをするとありますが、デコレーションとは何をすればいいの?

クエストで指定されるデコレーションとは、インテリアアイテムのアップグレードのことです。
■手順
[MENU]⇒[編集]⇒[インテリアアイテム]を選択⇒[☆マークのアイコン]をタッチ⇒[アップグレード]


Google Playのクエスト報酬がもらえないのはなんで?

Google Play ゲームは、Google側のサービスなので、ゲーム内のクエストとは違うようです。
https://support.google.com/googleplay/topic/3114802?hl=ja&ref_topic=2450266
Google Play ゲームのサービス内で経験値などになっているみたいです。

同時に複数のメニューを作成するクエストが、達成できません。

※よくある質問の「ゲーム内操作、進行」の項目を見てみてください。
 同時に指定された個数のメニューの調理・販売が必要なクエストとなっているようです。


アイテム、衣装

コック帽子と、コック衣装はどこで手に入るの?

呼び込み12回目の成功報酬で、ランダムで手に入ります。

クーポン番号はどこに入力するの?

ゲーム内の右下[MENU] ⇒ [ショップ] ⇒ [CASHチャージ]画面にある[クーポン]番号入力欄へ入力

ワインってどこで手に入るんですか?

①レベル8から利用できる幸せ市場で、ランダムで入手できます。
②呼び込みの6回目の報酬で入手できます。
③レベル15から利用できるビンゴゲームの1勝目で入手できます。

アバターのスタイルアップってなに?

アバターのパーツのラックアップをさせて、ステータスを上昇させる機能です。
ランクB以上でカラーの変更も可能なります。
お気に入りのパーツのランクが低い!ステータスが低い!という時に利用するのが良さそうです。

・ゲーム内の右下[MENU] ⇒ [スタッフ] ⇒ [スタイルアップ]

質問掲示板から抜粋 Cランク(コック服)をAランクにスタイルアップさせた場合の画像
※比較のパーツはCASH購入のAランク服


インテリアポイント上げたいけれど、家具を変えたくない。

①インテリアポイントは、アバターの魅力も含まれます。
アバターのパーツをスタイルアップさせるか、魅力の高いパーツを購入するなどで、上昇させられます。


②すでに配置済みの家具のインテリアポイントをアップさせる。
編集画面で、家具を選んだ時に「☆」アイコンが表示されます。
そのアイコンから、家具のインテリアポイントをアップさせる事ができます。
お気に入りの家具を使いたい!これ以上家具が配置できなくて、インテリアポイントが上げられない!という時に利用するのが良さそうです。


購入済みの家具のカラーを変えたいけど、買いなおすしかないの?

編集から、GOLDはかかりますが、買いなおすより安くカラー変更ができます。


作業台やパスタマシーンについてる数値ってなに?

パスタマークの数値は、パスタの在庫上限を増加できる数値のようです。
たとえば、デフォルトでパスタ在庫の上限が500で、パスタ+500の作業台を購入、設置すると、上限が1000になります。


パスタの上限を増やしたいけど、作業台とか設置できるスペースがなくて困ってます。

パスタの在庫上限の増加数値を持つアイテムは、その上限を上昇させることができます。
作業台などで、店内のレイアウトを崩さずに、在庫上限を上げるにはこの機能がいいかもしれません。



アカウント、仕様

会員登録はどうすればいいの?

アイラブパスタは、Facebookアカウントと連携したサービスになってます。
Facebookアカウントと連携しなくても、利用は可能ですが、Facebookと連携しないとデータの引継ぎができません。
あと、端末からゲームが消えたりすると、復旧はできないようです。

友達招待はFacebookと連携していないとできないの?

友達招待はFacebookの友達へしか行えません。Facebookと連携が必要です。

データの引継ぎはどうやるの?

Facebookと連携している状態でしかできません。
プロローグ画面の右上のログインから、連携しているアカウントでログインすると引き継げます。
連携していないと、端末からデータが消えた場合、復旧はできないようです。

Facebookと一度連携したら解除できないの?

一度連携すると、解除はできないようです。

アイコンにFacebookの写真が表示されてしまいます。

Facebookと連携すると、アイコンがFacebookの写真になります。
設定はないようですが、Facebookの写真は、Facebookの友達同士でしか表示されていません。
Facebookの友達以外には、キャラクターのアイコンで表示される仕組みのようです。

ログアウトしたら最初からはじまってしまいました。前のデータはどうなるの?

ログアウトした場合は、再度ログインすれば大丈夫なようです。
はじめからはじまった時に、アバターの名前設定後、画面右上にログインボタンがあるので、そこからログインできます。
[END]


その他

アイラブパスタはいつからはじめられるの?

2014年10月21日から延期 ⇒ 11月上旬 ⇒ 11月14に正式リリース確定(11月11日から先行公開)

公式FAQ

よくある質問
お問い合わせ
コメント(13)

コメント

  • パスタ屋さんの店長 No.105707542 2021/10/11 (月) 07:41 通報
    メールを1日に1通以上送る方法はありますか?
    0
  • あさみん No.101025006 2017/08/17 (木) 16:13 通報
    スタッフの頭上でキラキラする広告がすごく邪魔です。
    吹き出しを消すにしても違うようです(>︿<。)
    消し方を教えてください。
    2
  • パスタ屋さんの店長 No.98151933 2016/09/21 (水) 19:31 通報
    ある方が私の店の配置(家具もマシーンなど全て)をコピーしたかのように真似をしてきます。
    かれこれ7.8回真似され、それが嫌でその度に配置替えや新しい家具を買っておいてみたりしますが、その度に何日かするとまたまるっきり同じに変えてきます。
    自分なりにこだわって配置しているし、どっちが自分の店かわからないくらいまで同じにされるのは正直嫌です…。
    相手にメッセージもしてみましたが、読んでいないのか相変わらず配置を変えれば真似をされるのを繰り返しています。
    何か対処法などありましたらお願いします。
    0
  • わらじーん No.95651342 2016/04/18 (月) 00:30 通報
    フランチャインズってなんですか?
    0
  • パスタ屋さんの店長 No.92178702 2016/01/02 (土) 22:51 通報
    レベルが55になったのでマーケットタウンを広げましたが、マーケットが16までしか置けません
    あなたのレベルではそれ以上置けないと表示されますが、どうすれば増やせますか?
    0
  • みぃ No.86877056 2015/08/20 (木) 20:48 通報
    スタイルカードの 強化カードはどのようにして使うのでしょう
    タップしても どうにもなりません
    まだ 分からない事だらけですが
    これには 困惑しています
    ビンゴで もらって増えても 嬉しくなくて…>_<…教えて下さい
    返信数 (1)
    0
    • × パスタ屋さんの店長 No.98174053 2016/09/23 (金) 18:34 通報
      強化カードはそのスタイルアップしたいカードがAランクの時に使えます。
      Aランクにしてからスタイルアップの時に使用してください。
      0
  • ちゃぬ No.67150849 2015/04/17 (金) 08:18 通報
    昨日から始まった
    チャールズの料理教室なのですが
    100%でC8000となり
    『8000』のところをタップして
    好きなタイプを選ぶ所になると
    『接続が切れました、3秒後に〜』
    が出て、
    オープン画面になり
    ダウンロードが始まってしまいます
    どうしたらなおりますか?
    ご存知の方がいらしたら
    教えて頂けると助かります(*・人・*)
    返信数 (1)
    0
    • × ぱすた No.71792065 2015/05/09 (土) 00:26 通報
      私とチャールズの教室で同じように再接続になりました。運営に伝えたら治してもらえましたよ!
      0
  • パスタ屋さんの店長 No.43110208 2015/01/05 (月) 01:49 通報
    FBの連携は消せました。pcの場合は分かりませんがアプリでの解除の仕方はアカウント設定でアプリを選んでアイラブパスタを選んで下にスクロールすると削除の項目を選んでいけばFBの項目からは消えます。
    後は普通に遊ぶだけ。機種変更したいときに一時連携してスマホをかえてデータ移動してから解除すれば大丈夫です。そのまま遊ばなくなってアンストしたらデータが消えるだけです
    返信数 (1)
    5
    • × あられ No.88749369 2015/09/21 (月) 20:53 通報
      この通りにしてみたんですが、次ログインするときに「ログインに失敗しました」と出てログインできませんでした。データが消えてしまったのでしょうか…もう一度プレイしたいのですが、どのようにすればいいでしょう。
      0
  • やた No.37872327 2014/12/21 (日) 12:19 通報
    一昨日の昼頃からゲームにログイン出来なくなりました。準備中の画面?(セリアがこたつで温もってる絵)の9%という数字から全く動いてくれず、ヒントなどの文字は動いてくれるのですが。
    一度ホーム画面に戻ると数秒後にはダウンロードしましたと英語で出てきます。その表記をタッチして見に行っても全く同じことです。
    アンストしても駄目でした。他のゲームはなんの支障もなく起動してくれます。
    何故だか分かる方いらっしゃいますか?
    0
  • パスタ屋さんの店長 No.37787283 2014/12/20 (土) 23:45 通報
    『ゲーム内操作、進行』内の『友達一覧にある、アーチの色って何?』において、「赤色:自分のアイコン」と書かれていますが、正確には赤のアーチは『自分の店も含めた、現在訪問しているお店』を表しています。
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談掲示板
2 質問掲示板
3 おすすめワイン提供情報
4 クエスト
5 友達募集掲示板
6 常連客攻略情報
7 VIPおすすめ料理提供情報
8 クエスト:Lv36~
9 情報共有掲示板
10 クッキングスクール

サイトメニュー

掲示板

攻略情報共有

イベント・アップデート

常設キャンペーン

コンテンツ情報

更新履歴


Wikiメンバー

Wikiガイド



ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 13
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動